こんにちは。トビー(@tobey_lifehack)です。
この前テレビを見ていた時のことですが、家についたときに
「OK Google 電気をつけて」と出演者が呼びかけました。
すると、自動で電気がパっとついたではありませんか!
トビー
気になって調べてみると、「Nature Remo」という商品を使うことで簡単に導入できることがわかりました。
トビー
本記事では実際に「Nature Remo」を購入し使ってみた感想を紹介していきます。
【2020年】買ってよかった!おすすめのIoT家電・スマート家電の使い方【便利】目次
NatureRemo の本体と付属品
「NatureRemo 」は家のリモコンの代わりをしてくれるスマート家電となります。
大きさは「7cm x 7cm」、重量は「39g」と設置しやすいサイズと重さになっております。
同梱品はNatureRemo本体、NatureRemo用電源ケーブル、スタートアップガイドの3点となっております。
NatureRemoでやってみたこと
ここからはNature Remoを使ってみてよかったことについて紹介していきます。
1.家にあるリモコンをNatureRemoに登録
家の中にリモコンってたくさんありませんか?
テレビ、エアコン、電気など…。
使いたい時にどこにあるのかわからず探すのにイライラしたりしてました。
トビー
そこで登場するのがNatureRemoです。
NatureRemoに家のリモコンを登録することで、スマホから一括管理することができます。
NatureRemoとスマホさえあればいちいちリモコンを探す必要がなくなります。
トビー
私は以下のリモコンをNatureRemoに登録しました。
- テレビ
- エアコン
- 電気
- 扇風機
登録方法は簡単で、リモコンをNatureRemoに近づけてボタンを押し続けることだけ。
そうすると、スマホのアプリ側でリモコンを検知して登録することができます。
登録されたアプリの画面が以下の感じです。
ただ、電化製品のメーカーのよっては自動で登録できない場合がありました。
その場合は手動でボタンを設定すれば、問題なく登録可能でした。
私の場合、電気は自動登録不可だったためONとOFFのアイコンを作りました。
では実際にどのように操作するのか紹介していきます。
例えばテレビを付けたい場合は、「テレビ」をタップして「電源ボタン」を押せばテレビが付きます。
ちなみにテレビは東芝のレグザを使っておりますが、特に問題なくリモコンとして使えております。
また、エアコンのリモコンを登録することで部屋の温度や湿度も確認することができます。
ただ、扇風機だけはなぜか反応してくれなかったのでリモコンを使ってON/OFFをしております。
2.外から登録したリモコンを操作
暑いときや寒いとき、家に着く前にエアコンを付けておきたいと思ったことはありませんでしょうか。
トビー
Nature Remoを使うことで、外からリモコンを操作することができます。
使い方は簡単で、NatureRemoのアプリを起動してエアコンの操作をするだけです。
例えば、「今日は寒いから暖房を入れたい」と思ったときです。
アプリを立ち上げ、暖房ボタンを押し希望の温度に設定するだけ。
めちゃくちゃ簡単です。簡単すぎてビビります。
トビー
ただ、1点どうしても納得いかないことが。
なぜかエアコン(シャープ製品)がエコモードで起動するため、部屋の温度がちょうどよくなるまで時間がかかります。
早めに外からエアコンの電源を入れておけばよいのですが、帰宅5分前とかに操作しても帰宅時に快適な温度になっていない可能性があるので注意が必要です。
トビー
また、帰りが遅くなった場合に部屋の電気を外から付けることも可能です。
暗くなった際に外から電気を付けることで防犯にも役立ちます。
3.Amazon Echoと連動させ、声で家電を操作
Amazon EchoとNatureRemoを連動させることにより、簡単に声で家電を操作できます。
連携方法は簡単でアレクサのアプリをスマホにインストールして、NatureRemoへのアクセスを許可するだけです。
設定後以下を試してみました。
- テレビを付ける
- エアコンを付ける
- 電気を付ける
トビー
トビー
トビー
これだけでテレビもエアコンも電気もついてしまいます。
まさに未来がきた!とかなり興奮しました。
トビー
購入してから4か月後…
「Nature Remo」を導入して4か月経過しました。
ぶっちゃけちゃいますが、電気以外は全然使っておりません!(笑)
正直、テレビやエアコンは備え付けのリモコンを使った方が楽ということがわかりました。
トビー
電気はAmazon Echoと連動させているため、声で付けることができ非常に便利です。
しかし、テレビやエアコンは声で動作させるよりもリモコンを使った方が早いです。
「アレクサ、部屋の温度を20℃にして」
「アレクサ、テレビのチャンネルを6に変えて」
と話しかけるより、リモコンで操作してしまった方が早いし楽です。
唯一楽になったのは電気を付けることくらいですかね。
「アレクサ、電気付けて」
これだけです。
今までみたく重い腰を上げてスイッチを入れることなく電気を付けることがこんなに楽だとは。
トビー
というわけで4月経過すると「電気を声で付けること」のみしか使わないことがわかりました!
NatureRemo レビュー まとめ
本記事では「Nature Remo」のレビューしました。
アプリからリモコンを使えたり、声で家電を操作できたりと未来を感じるスマート家電でした。
しかし、4か月経過後は声で電気を付けることにしか使っていない非常にもったいない使い方をしています。
正直、スマート家電に興味のある方以外はなくても困らないかな…という商品でした。
しかし、声で電気のON/OFFができるのは本当に楽ですよ!
個人的には楽しく導入できたのでよかったです。
また、他の使い方が思いついたら紹介していこうと思います。
「【NatureRemo レビュー】テレビ、エアコン、電気をスマホから操作できるスマート家電(Alexa,GoogleHomeも対応)」につきましてトビー(@tobey_lifehack)がお送りいたしました。
したっけ、また!
【2020年】買ってよかった!おすすめのIoT家電・スマート家電の使い方【便利】