【効果あり!】スタディサプリEnglish(TOEIC)を使ってみて感じたこと【評判・感想】

aichatch

こんにちは。トビー(@tobey_lifehack)です。

2020年4月に外資系のIT企業に転職したのですが、社内の動画コンテンツやドキュメントがほとんど英語…。

トビー

このままだとヤバいな…。

必要なスキルは英語を聞くことと読むことです。

そこでTOEICの勉強をスタディサプリEnglish(TOEIC)で始めました。

期間は約1年と4か月間、総勉強時間が525時間30分で510点から665点とTOEICのスコアが155点アップしました。

2020/4/27から勉強を始めて、現在の総勉強時間が543時間27分、総額周回数が13452回と結構使いこんできました。

そこで、本記事ではスタディサプリEnglish(TOEIC)を使用して実際に感じたことを記載していきます。

結論から言いますと、スタディサプリEnglish(TOEIC)で勉強を進めてきてよかったです。

ただ、よかった点だけではなく改善してほしい点を含めて感じたことを紹介していきます。

トビー

使った感想を正直に紹介していきます!

※スタディサプリEnglish(TOEIC)では現在キャンペーンを実施中!
スタディサプリEnglish(TOEIC)をお得に始めるには今がチャンスです!

TRY NOW

スタディサプリEnglish(TOEIC)で改善してほしいところ

まずは「スタディサプリEnglish(TOEIC)」で改善してほしいと感じたところを紹介していきます。

トビー

改善されればもっと使い勝手がいいのにな…。

ディクテーション時に毎回最初から聞き直す必要がある

ディクテーションとは、英文をリスニングして文章を書き出すといった勉強方法です。

スタディサプリEnglish(TOEIC)の場合は、文章の途中が歯抜けになっていてそこを埋めていく形となっております。

1文が長いと必要な部分以外も聞き返す必要があり、聞きたい箇所をピンポイントで聞き返すことができません。

例えば以下の文があるとします。

I like Sushi.

「Sushi」の場所を何度も聞いて書き出したいのに、「I like」から始めるため何度も関係のない箇所を聞かなければなりません。

「Sushi」の部分に絞って聞きたいので、巻き戻しや早送り機能があるといいのですが…。

トビー

該当箇所だけ聞きたい!

動画講義はイヤホンが必須

動画講義は字幕がないため、イヤホンがないと内容がわかりません。

問題を解いた直後に見ることで、何がわからなかったか、どうやって解いたのか記憶に残っております。

後で見ると記憶が薄れてしまい、勉強の効率が落ちてしまうと感じました。

電車で移動中にイヤホンを忘れたときは絶望的な気分になります…。

トビー

ぜひ動画講義は字幕を付けてほしいです!

すべての問題に対して動画講義があるわけではない

すべての問題に動画講義があるわけではありません。

おそらく重要な問題の際には動画講義を付けていると思うのですが、できれば全部の問題に対して動画講義は欲しいです。

関先生の解説は非常にわかりやすいのでぜひお願いしたいです。

特にPart5が苦手な私としては実践問題集のPart5の動画講義がもっとあると嬉しいです。

トビー

もう少し動画講義の充実を!

学習記録はもう少し詳細を記録してほしかった

スタディサプリEnglish(TOEIC)では実際に勉強した内容が記録されます。

しかし、「実践問題集 – Part7範囲」という記載内容でPart7の何問目を解いたのかという記録が残りません。

後でどこを勉強したのか振り返りたいときに詳細がわからないことが若干不便です。

トビー

何問目を解いていたのか記録できるようにお願いします!

※スタディサプリEnglish(TOEIC)では現在キャンペーンを実施中!
スタディサプリEnglish(TOEIC)をお得に始めるには今がチャンスです!

TRY NOW

スタディサプリEnglish(TOEIC)でよかったところ

次に「スタディサプリEnglish(TOEIC)」で使ってよかったと感じたところを紹介していきます。

トビー

これらは本当によかった!

勉強方法について動画講義がある

「スタディサプリEnglish(TOEIC)を始めたいけど、どうやって勉強すればいいのかわからない…。」

なんとスタディサプリEnglish(TOEIC)では勉強方法についての動画講義があります。

例えば英単語の勉強方法や、各パートはどうやって勉強していけばよいかという内容が動画で解説してくれます。

勉強方法を調べる必要がないため、TOEICの勉強に専念することができます。

トビー

勉強方法を調べる時間を節約できる!

勉強の習慣がついた

スタディサプリEnglish(TOEIC)を使うことで勉強の習慣を付けることができました。

勉強を続けるための仕組みがアプリ側に含まれております。

例えば、連続学習日数というものがあります。

その名の通り、連続で何日間勉強できているかというのが数字で分かります。

数字で見えてると不思議とどこまで更新できるのか挑戦したくなってくるんですよね。

しかも、記録が途切れそうになるとアプリ側から通知が来ます。

トビー

更新しようと勉強を始めるとなぜか集中できる…。

やる気のでないときでも単語のみなど少しだけ勉強できる

やる気の出ないときは単語だけ勉強、など少しだけでも勉強を続けることができます。

1日に単語を100個学習しているのですが、100個を終えるまでの時間がだいたい10分ほどです。

どんなにやる気が出なくても10分あれば単語を100個学習することができます。

私は休みの日は勉強をする気力がないため、単語100個、10分だけ勉強して後は自由に過ごしていることが多いです。

トビー

無理なく勉強を進められる!

勉強を開始するまでのハードルが低い

スタディサプリEnglish(TOEIC)であればスマホさえあれば勉強を始めることができます。

アプリを起動するだけですぐに勉強できるため、開始するまでのハードルが低いです。

参考書や問題集ですと、本とノート、ペンなどを用意する必要があり物理的にも物が多くなってきます。

特に電車の中での勉強をするのは座れないときついです。

しかし、スタディサプリEnglish(TOEIC)であればスマホのみで完結するため、すぐに勉強が開始できます。

これは非常に大きなメリットであると感じております。

トビー

どこでもすぐに勉強ができる!

まとまった時間がとれなくてもスキマ時間でOK

まとまった時間がなくとも、スキマ時間で勉強を進めることができます。

例えば、実践問題集でPart3やPart4を解く場合、だいたい20分~30分あれば1セットを終わらせることができます。

通勤時間が1時間あれば往復で2セット~3セットをこなすことができます。

また、単語に関しても100個が10分ほどで終わるためちょっとした空き時間にこなすことが可能です。

トビー

電車の待ち時間などに解くこともできる!

ゲーム感覚で楽しめる

問題と解いていく過程がゲーム感覚で楽しんで勉強することができます。

私が特に楽しいと感じるのがディクテーションです。

文書をリスニングして歯抜け箇所を穴埋めしていくのですが、1発で解けたときの爽快感がたまりません。

スマホから文書を入力することができるので、ニンテンドースイッチの脳トレのノリで楽しく解くことができます。

また、答え合わせもアプリ側で勝手にやってくれるため紙に書き出すよりも効率的にディクテーションを実施することができます。

楽しいと勉強が捗るため効率アップにつながっています。

トビー

ゲーム感覚で楽しんで勉強効率アップ!

学習時間が記録されるため、モチベーションが上がりやすい

今までに勉強をした総時間数が記録されるため、モチベーションが上がりやすいです。

例えば、総勉強時間が100時間を超えてくると、

「オレすごくがんばれてる!次は200時間だ!」

など、勉強のモチベーションになってきます。

心が折れそうなとき、総勉強時間を見ると「ここまで頑張ってこれている!」と非常に励みになります。

トビー

自分で自分をほめてあげよう!

英文の再生スピードを変更できる

文章の再生スピードを3段階に変更することができます。

勉強を始めた当初、普通のスピードですとなかなか聞き取れなくてモチベーションが下がっておりました。

聞き取れる箇所があまりにもないとやる気なくなりますよね。

そこで再生スピードを遅いに変更したところ、繰り返し聞いていると聞ける箇所が増えたため、なんどか勉強を続けてこれました。

再生スピードを遅くしても、スコアが上がったため特に問題ないと考えております。

スコアが上がった後は再生スピードを普通に戻して勉強しておりますが、始めた当初と比べると聞ける英文が増えました。

このことから考えても、再生スピードを遅くすることが効果がありそうですね。

トビー

最初は再生スピードを遅く!

動画講義がめちゃくちゃわかりやすい

関先生の動画講義が非常にわかりやすいです。

難しい文法用語を使わず、単なる暗記に頼らない解説をしてくれております。

特にすごいと感じたのが、正答率が悪かった問題に対してなぜ間違えたのか理由を何個か考えて解説してくれることです。

「そうそう!この理由で間違えたんだよね!」

というピンポイントな解説をしてくれるのですっと頭に残りやすいです。

トビー

間違えたポイントも理由を添えてわかりやすく解説!

※スタディサプリEnglish(TOEIC)では現在キャンペーンを実施中!
スタディサプリEnglish(TOEIC)をお得に始めるには今がチャンスです!

TRY NOW

スタディサプリEnglish(TOEIC)で私が実践した勉強内容

スタディサプリEnglish(TOEIC)で私が実践した勉強内容について記載していきます。

もし参考になればうれしいです。

基礎英文法で英文法の復習

まずは英文法の復習をしたく、基礎英文法から始めました。

名詞、形容詞、副詞など基礎の部分から勉強しなおすことで、これ以降の問題を解く際の解説が理解しやすくなります。

2時間40分ですべてのレッスンを終えられました。

TEPPEN英単語で単語を覚える

TEPPEN英単語は全部で1500個あり、最低でも100個は覚えていくようにしました。

関先生の動画講義で単語の覚え方の解説がありますが、解説通りひたすら覚えていくことに専念します。

現在、41時間ほど取り組んでおりますが後半の単語を覚えるのが難しいです…。

パーフェクト講義 – 英文法編で英文法を勉強

基礎英文法よりもより突っ込んだ英文法の学習となってきます。

チェック問題⇒動画講義⇒問題演習という流れで進んでいきます。

Part5を攻略するために非常に有用なコンテンツとなっております。

現在19時間ほどしておりますが、マスターするにはまだ時間がかかりそうです。

パーフェクト講義で各パートの解き方を勉強

パーフェクト講義では各パートにおいて、パターン別の解き方を勉強していきます。

Part1からPart7まであるため、すべてをこなすのに時間がかかります。

私はすべてをこなすのに81時間ほどかかりました。

実践問題集でTOEICの出題傾向に慣れる

最終的には実践問題集でTOEICさながらの問題と解いていくことになります。

本番と同様に実践問題集1つにつき200問用意されております。

私は、Part1-4の中から最低1問、Part7から最低1問の割合で進めております。

リスニング、リーディングどちらにも触れておきたいというのが理由となります。

※スタディサプリEnglish(TOEIC)では現在キャンペーンを実施中!
スタディサプリEnglish(TOEIC)をお得に始めるには今がチャンスです!

TRY NOW

スタディサプリEnglish(TOEIC) まとめ

本記事ではスタディサプリEnglish(TOEIC)を使ってみた感想について紹介しました。

改善してほしいところもいくつかあるのですが、個人的には良かった点のほうが多かったです。

やはり、勉強の習慣がついたことが1番よかったことだと考えております。

それによりスコアも伸びてきているのでスタディサプリEnglish(TOEIC)を使ってみて本当に良かったです!

スタディサプリEnglish(TOEIC)を検討中のあなたの参考になればうれしいです。

「【効果あり!】スタディサプリEnglish(TOEIC)を使ってみて感じたこと【評判・感想】」につきましてトビー(@tobey_lifehack)がお送りいたしました。

したっけ、また!

※スタディサプリEnglish(TOEIC)では現在キャンペーンを実施中!
スタディサプリEnglish(TOEIC)をお得に始めるには今がチャンスです!

TRY NOW